ヤマザキYショップ総領店の店前立て看板、手書きTwitter2012年から毎日更新!!

こんばんは〜ヤマザキYショップ総領原店、かこ姫店長です。
毎日続けている事ってありますか?続けるって中々大変ですよね〜!!昨年、私は禁酒にチャレンジしたのですが、禁酒100日くらいまで続けてやめてしまいました。(笑)この禁酒チャレンジには、それってインチキじゃねぇ〜??と怪しむ人がチラホラいました!!なぜなら…
おはようございます😃禁酒小休止⁉️
本日は、お友達が遊びに来るので、お花見🌸しながら?宴会です‼️朝から楽しみ〜❣️ #黒板同盟 #かこ姫禁酒小休止 #花粉情報 pic.twitter.com/eNJnhQ6ook— かこ姫❤️47歳新婚1年目 大倉 佳奈子 (@kanaento2012) 2017年4月15日
こんばんは〜お店の柱、#木目ペイント できました‼️師匠やすまくん@noWog1EaGT4e5FQ から、お褒めの言葉も頂けたので💗公開します‼️完成を祝して、本日は飲みますよ〜❣️#禁酒小休止 #かこ姫DIY #木目調 #塗装 pic.twitter.com/wXXFlkzY5n
— かこ姫❤️47歳新婚1年目 大倉 佳奈子 (@kanaento2012) 2017年7月23日
さっきFacebook投稿をするまでは、今日も禁酒の予定でしたが、今朝から風邪気味なので、飲むことにします‼️ #禁酒小休止 さらに今週末は、バイト君がお休みなので、フル勤務の私‼️ 何かと #景気付け に飲むことにします❣️٩( ᐛ )و pic.twitter.com/aGLMRLpWm1
— かこ姫❤️47歳新婚1年目 大倉 佳奈子 (@kanaento2012) 2017年7月13日
しょっちゅう小休止という名でお酒を飲む解禁日を事あるごとに設定していた禁酒だったから(笑)
こんな私ですが、2012年頃から5年間毎日、続けていることがあります!!といっても、私が一人でやっている事で矢は無いのですが、ヤマザキYショップとしては、お店のスタッフさんと一緒に毎日続けています!!!
それは、店前の立て看板です。当初から、商品の紹介や宣伝がほとんどありません。たま〜におすすめ商品の紹介をする事もありますが、主には、ただ、最近あった出来事やなんやかんやをつぶやいています。
キッカケは、お店で何か私らしい事を発信していこうかなぁと思った時、私がお店のお仕事を始めるまで、小学校の先生をしていたので、毎日、日直が黒板を書くのって、学校らしくて面白いかなぁということから、黒板を使ってつぶやきを書くようになりました‼️
それ以来、スタッフさんも『日直』を楽しんで書いてくれたり、楽しんで見てくれるお客さんのおかげで、ずっと続けています。たまには、何書こうかなあ〜と悩むこともありますが、お客さんとの大切なコミニュケーションツールでもあり、短い文章で人に伝える訓練にもなっているような気がしてこれからも続けていこうと思っています。

日直なみさん家族ネタ多めです

日直かこ姫店長自分ネタ多め?

日直さちえさんほぼ主人と孫ネタ?

健康オタクネタ?もあります