『インド 1億人の仏教徒のトップ(最高指導者) 佐々井秀嶺 師 の来日講演会IN尾道市・浄泉寺』に参加しました。

先日6月12日、『インド 1億人の仏教徒のトップ(最高指導者) 佐々井秀嶺 師 の来日講演会IN尾道市・浄泉寺』に参加しました。私は、佐々井秀嶺 師について全く知りませんでした。

Facebookイベントページ
Facebookで情報が流れて来た時、何で日本人がインド仏教のトップなの?何でそんなすごい人が尾道で講演会をするの?何でヒンズー教から寺院 返還運動をしているの?と頭の中が、はてな?はてな?はてな?
佐々井上人は、岡山県新見市の出身です。29歳の時タイに仏教留学し、そのままインド

お話をされる佐々井上人
龍樹菩薩からインド仏教を託され、その目的の為に生きている。死にかけた事は、何度もある。自分でもよく生きているもんだなぁ〜と思う!と言われま
人には、それぞれ生きる目的があって、その為に生きるのだ。長生きする事が目的ではな

みんなでジャイビーム!!
会場では、お友達の行武洋子さんと偶然にお会いして、ご一緒しました。実は、洋子さんと佐々井上人は、お知り合いだったのです!!お二人がお話をされるのを間近で聞いて、なんと!!一緒に写真まで撮って頂きました!!!

洋子さんと佐々井上人と
私は、何のために生きるのか?

尾道の小道に紫陽花が
帰り道に紫陽花が綺麗に咲いていました。紫陽花も素敵に生きています。

フォトフレームに
インド仏教の最高指導者の方とお会いする機会もなかなか無いし、一緒に写真を撮ることも無いと思うので、記念にフォトフレームに入れてみました!!!(笑)