2018年の運勢は?どんな年にする?

今日2月4日は、立春です。立春は、二十四節気の1番初めで、神さまの世界では、新年にあたります。
あけましておめでとう🌅ございます!!

新年をお祝いするお正月花
昨日は、恵方巻きを食べたたま〜に占い師のかこ姫です。
今日は、新しい干支「戊戌つちのえいぬ」がスタートとする日だそうです。ちなみに、「戊戌つちのえいぬ」ってどんな年?と気になる方もいるかもしれないのでちょっと今年の特徴に、触れておきますと、
『今までやって来たことが花開く。今年新しく始めることは、すぐに結果はできないけど、先に大きな花が咲く。』そうです。『今年は良い事も悪い事も定着しやすい年。良い事は長く続かせて、悪いことは手放しましょう。』というわけで、2017年までに努力したことが報われる年になるのではないかと期待しています!!
もちろん、その期待は、どこかの誰かが運んでくれるものではなく、自分で実践して、積み上げていくものだと思っています。その準備が整いましたよ〜後は、あなたのやる気と勇気と根気次第、思う存分楽しんでおやりなさいなぁ〜と神さまに後押しされているのです。
2018年は、さてさてどんな年にしましょうか?
今までの物事や出会った人たち、これから出会うすべてに感謝を忘れず、本当にワクワクの1年になること間違いなしです!!
今夜は、新年をお祝いして、一杯やりますか〜〜⁉️(笑)